| 2 | 業務種別 | 業務種別を記入します。変更登録になりますので、「4」を記入ください。 | 
| 3 | 用途 | 用途を記入します。 (例)
 自家用・・・1
 業務用・・・2
 | 
| 4 | 有効期限 | 車検の有効期限を記入します。 (例)
 1年・・・1
 2年・・・2
 | 
| 7 | 使用者の新氏名 | 新使用者の氏名を記入します。 (例)
 名古屋 次郎
 ※新所有者と新使用者が同じ場合、「1」を記入します。
 | 
| 8 | 使用者の新住所 | 運輸支局・自動車検査登録事務所に置いてある住所コードブックを見ながら記入を行います。 ※新所有者と新使用者が同じ場合、「1」を記入します。
 | 
| 9 | 使用の本拠の位置 | 運輸支局・自動車検査登録事務所に置いてある住所コードブックを見ながら記入を行います。 ※新所有者と新使用者が同じ場合、「1」を記入します。
 | 
| 10 | 申請人 | 新規登録になりますので、現所有者に線を引きます。新所有者の氏名、住所、認印を押します。 | 
| 11 | 申請人 | 新使用者の氏名、住所、認印を押します。 ※新所有者と新使用者が同じ場合は、氏名・住所共に「新所有者に同じ」と記入をし、実印を押します。
 | 
| 12 | 提出先 | 運輸支局・運輸管理部長名を記入します。 (例)
 愛知運輸支局長
 | 
| 13 | 使用の本拠の位置 | 使用の本拠となる位置の住所を記入します。 (例)
 平成17年10月10日
 名古屋市北区3丁目3番
 | 
| 14 | 登録の原因とその日付 | 登録の原因とその日付を記入します。 (例)
 平成17年10月1日
 売買
 |